-
-
-
和菓子の老舗「 いせや」が伊藤尚美のデザインを干菓子に。
-
墨絵を新作生地「白虹」で軸装。
会期中の展覧会イベント
◉ EVENT 1 仕立ての会
2020 年3 月に出版されたソーイングブック『ATELIER to nani IRO 季節をまとう一年の服』を記念した受注会を行います。
本誌に収められたワンピース、ローブ、シャツ等18 型のパターンとお好きな布を組み合わせてオーダーいただけます。
日時 2021年4月18日(日)、19日(月)
(※ 限定制作 30 着)
◉ EVENT 2 中国茶会
伊藤尚美の日常に欠かすことの出来ない中国茶。20周年記念イベントとして、史跡旧崇広堂の中庭を眺めながら、茶人それぞれの一席三種の茶とともに新緑茶席をお楽しみください。
日付
17日(土) 茶人|川西まり
24日(土) 茶人|出野尚子
25日(日) 茶人|堀口一子
時間
1回目|11:00〜 (1時間程度) 参加人数4名
2回目|13:30〜 (1時間程度) 参加人数4名
◉ 予約方法
すべての会は抽選となります。名前、住所、電話番号、参加人数、日時(第二希望まで)を記入の上、メールにてご予約ください。
当選者には4月6日までにメールにてご連絡させて頂きます。
予約期間 3月25日(木)ー28日(日)まで
メールアドレス:atelierto@naniiro.jp
会費 5,000円
衣 nani IRO|2021年、新作の生地で制作。
器 studio yamahon|山本忠臣が監修・セレクトした茶道具。
